
Voxsizyのリリース🎉
かなり以前にお世話になった農家さんが送料を計算するのに困っている、というお話がありまして「Voxsizy」というアプリを作りました (だいぶ遅くなってすみません😢) 物の写真を撮って大きさと重さを計測し、そこから最適な箱…
続きを読む
BuzzlpaのHP
かなり以前にお世話になった農家さんが送料を計算するのに困っている、というお話がありまして「Voxsizy」というアプリを作りました (だいぶ遅くなってすみません😢) 物の写真を撮って大きさと重さを計測し、そこから最適な箱…
続きを読む
いやはや~年末は体調悪くして大変でした。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。今年も健康にはお気をつけください、、、 2025年がついにスタートしました!いやー、ついこの間まで「未来は2025年くらいには空飛ぶ車が当たり前…
続きを読む
最近はひたすらAIとしゃべってますが(友達少なくてすみません)chatGPTやGeminiがメインのお話どころです。 ただ、やっぱり人間的な返事をしてくれるのはchatGPTが一番ですね。 言葉足らずの文章をうまく補填し…
続きを読む
謹賀新年!明けましておめでとうございます! 去年度は皆さんお世話になりました。 何事もなく無事に過ごせた1年でした。 一歩一歩確実に牛のごとく進めた1年だったかと思います。 今年はトラ年! ということで猛獣のように猛烈に…
続きを読む
読書の秋は過ぎてますが、エンジニアはとにかく本を読む量が多いです。 ついついツン読みしたりと私の部屋も本があふれて困ってます。 特にエンジニアは難しい技術書ばかりが増えて、人としての啓蒙やベースとなるものがおろそかになり…
続きを読む
さあ、楽しみのブラックフライデーです。 みなさんが狙っているものは何ですか? 私はやはり新型のMACです。 欲しくていつもタイミングを見てうずうずしてます。 Appleのクリスマスセールかブラックフライデーで安くなるなら…
続きを読む
2021年4月から民法が大改正されて未成年がなんと18歳未満ということになりました。 世界では18歳未満が未成年ということが主流なのですね。 女性の結婚年齢もそれに合わせて18歳からに引き上げられたとのこと。 一律分かり…
続きを読む
ガジェット好きな私としては自社の名前が付けられるちょっとしたガジェットをノベリティにできるのはとても魅力的。 ある日、突然怪しい小包が届きました。 自社の名前が入っているペンライトで新手の詐欺かなと思いました。 でもそう…
続きを読む
IT関係の人はロジカルシンキングは得意ですが、新しいアイディアを生み出すの苦労しがちです。 そこで使われるのがラテラルシンキング(水平思考)です。 ラテラルシンキングとは既成・固定概念、モラル、常識、ルールといったものを…
続きを読む